東秩父村在住。静岡や東京に住んだのち、2019年4月から東秩父村の地域おこし協力隊として活動。
音楽を専門分野とし、東秩父村で「音楽のある暮らし」をつくるため奮闘中。
家族みんなで一緒に暮らしたい
現在は埼玉県東秩父村の地域おこし協力隊の活動と私立小学校の非常勤講師で音楽の先生をやっています。
この東秩父村に来たのは3年前の4月で、子どもが高校受験を控えるタイミングだったこと、そしてこれまでは仕事上、夫婦別生活をしてきた夫が9年前に東秩父村に移動し、腰を据えたことです。
これを逃したら、次一緒に暮らせるようになるタイミングは10年後になるかもしれないと思い、移住を決断しました。
音楽の繋がりをつくりたい
今まで音楽をずっと勉強してきました。
しかし、子育て中は演奏する時間が少なくなり、日々に不満を持つようになってしまいました。
今は東京の学校まで2時間半ほどかけて通っています。
やはり遠いし、体力的にも辛いなと思うこともありますが、子育てしている時に音楽から離れてしまったので、今は授業を通して繋がる子どもたちとの時間が楽しいです。
村でも音楽を楽しめる暮らしをつくりたいです。
和紙マルシェと私
村には伝統的な和紙を新しい感覚で使って作品や商品を作る同世代の女性たちがいます。
個々の作家が販売やワークショップを行う「和紙マルシェ」は、私が運営に携わりビジネス化を目指しています。
今は知り合った仲間たちと新しい働き方を模索中です。
これから
東秩父村は埼玉県唯一の村です。
過疎化が進み不便と感じるところがないかと言われるとそうではないですが、「住めば都」になる暮らしを目指しています。
今後は、ユネスコ無形文化遺産として登録された細川紙産地の地域おこし協力隊活動で知り合った仲間たちと一緒に村を盛り上げていきたいです。